錦江町公式note

鹿児島県大隅半島にある錦江町のもの、こと、ひとを紹介していきます。

錦江町公式note

鹿児島県大隅半島にある錦江町のもの、こと、ひとを紹介していきます。

マガジン

  • 錦江しごと図鑑

    地域を、見えない土台の部分で豊かにしている大切な「しごと」。職業という仕事だけではない様々なかたちの「しごと」を通して町の人を紹介していきます。

  • 移住女子がお届けする錦江町マガジン

    錦江町に移住した2人が、リアルな町の暮らしや楽しみ、おすすめしたい場所や食べ物をお届けします!

  • 錦江町のあれこれ

    錦江町に関わっている方々が書いてくださった記事です。 移住者、協力隊、大学生、地元の人、、様々な人たちからみる錦江町をお楽しみください。

  • ふるさと納税事業者さん記事

    事業者と寄付者という関係だけではなく、ふるさと納税制度が終わったったとしても関わりを持ち続けてほしい。そんな思いで書かれた事業者さんの記事をまとめています。 錦江町では、ふるさと納税を「未来への投資」として町民さんと話し合って使い道を決めており、ふるさとチョイスAWARD2020では、ふるさと納税を投資的に活用し、未来につながるまちづくりを行っている自治体としてベストインベストメント賞を受賞しました。 〇受賞内容〇 町内には小児科がなく、子育て世代の「安心して子育てができる環境を整備してほしい」という願いにこたえ、ふるさと納税を活用して、都市部の小児科医に遠隔で相談できる「小児科オンライン」を導入しました。 錦江町のふるさと納税の取組はこちらからご覧ください https://www.town.kinko.lg.jp/mirai-h/chose/furusato/torikumi.html

  • 錦江町アーティストインレジデンス

ウィジェット

錦江しごと図鑑

地域を、見えない土台の部分で豊かにしている大切な「しごと」。職業という仕事だけではない様々なかたちの「しごと」を通して町の人を紹介していきます。

くわしく見る
  • 21本

【錦江しごと図鑑】錦江町で人生の転機を迎える。 大井健史さん

今回の錦江しごと図鑑、21人目は錦江町で地方創生に取り組まれる大井健史さんにお話をお伺いしました。 もの腰がとても柔らかく普段は聞き手に回ることが多いそうですが、一体どんな幼少期を過ごされたのでしょうか。 「幼稚園の頃、当時の先生たちの間でついたコードネームが”宇宙人”。一階の教室にいて、休憩時間にトイレに行ったきり戻ってこないと。先生たちが名前を呼んだら、二階から”は〜い”と返事が聞こえてくる、とか(笑)ハサミを持たせたら自分の服をチョキチョキ切ったり、マラソンのラスト

【錦江しごと図鑑】花瀬で牛を育てて半世紀。 瀬戸口哲朗さん

今回の錦江しごと図鑑、20人目は花瀬地区にお住まいで2024年10月に70歳を迎えられた瀬戸口哲朗さんにお話をお伺いしました。 幼少期はお父様の教育方針がとにかく厳しかったそう。 「とにかく親父が厳しくてね。鼻血を出しても『泣くな!』って怒鳴られたりしたもんだよ。姉が4人いて一番上の長女がバレーボールをやりたいって言っても『ダメだ』って言って。そりゃ厳しかった。それであんまりにも不憫だから友達が3人くらい家にやってきて、うちの親父を説得して、やっと許可が降りた」 「うち

【錦江しごと図鑑】自然体の楽曲を作りたい。音楽家 久保慧祐さん

今回の錦江しごと図鑑、18人目は鹿屋市の文化会館で働きながら、錦江町田代の自宅で音楽制作に打ち込まれている久保慧祐さんにお話をお伺いしました。 ご実家が鹿屋市で、お父さまは大学で作曲の教授、お母さまもピアノの先生という音楽一家で育った久保さん。幼い頃から音楽に触れる機会は自然と多くなっていったそうです。 「両親の影響で中学校の頃から作曲に取り組んでいて、バンドを組んで、そこでも作曲を担当していました。書いた楽譜が実際の音になると嬉しいんですよね」 中学生時代から楽曲をコ

【錦江しごと図鑑】 田舎暮らしで第二の人生を満喫中。上田健児さん

今回の錦江しごと図鑑、17人目はセカンドキャリアとして錦江町への移住を決めた上田健児さんです。 これまで北九州市でパン屋さんを営んでいた上田さん。 ご家庭がひと段落し、お子さんの手が離れたことをきっかけに「何も縛られるものがなくなった」「人生一度きりだから」との想いを胸に、一念発起して錦江町への移住をしたのが2024年1月。 そこから半年以上が経過した現在の心境を忙しい合間を縫ってお休みの日にお伺いしました。 移住先を探すに辺り、特定地域づくり事業協同組合制度(以下特

移住女子がお届けする錦江町マガジン

錦江町に移住した2人が、リアルな町の暮らしや楽しみ、おすすめしたい場所や食べ物をお届けします!

くわしく見る
  • 6本

【錦江町発】甘いもの選手権、勝手に開催してみた

皆さんこんにちは! 鹿児島でもようやく秋の気候を感じられるようになってきて、気温の差になかなかついていけてない移住女子の I です。 先日、同じ移住者のYさんと「甘いもの食べたいね〜」という話になり、急遽女子会を開催しました! 実は錦江町はお肉や魚だけでなく、甘いものも充実しているんです。 今回はそんな錦江町の甘いものたちを勝手に紹介!私たちの独断と偏見で選んでみました〜! けせん団子 けせん(ニッケ)の葉で団子を挟んだ、その名もけせん団子。鹿児島では各地でお馴染みの

自然満喫!やまんなか音楽祭イベントレポート

こんにちは!錦江町在住のYです。 錦江町はだいぶ秋の兆しが現れてきたなあ、、と感じていたのも束の間、また蒸し暑い残暑が続いています。 さて今回は、錦江町の夏の恒例イベント、「やまんなか音楽祭」が開催されたのでその様子をお届けしたいと思います! やまんなか音楽祭は名前の通り、やまんなかで行われる音楽イベント。錦江町の中でも一番山奥の花瀬という地域で行われます。 会場は、なんと夏のお出かけプランでもご紹介した花瀬川の川床!16回目となる今回は、残念ながら台風の影響で川床の水

夏のおでかけプラン【錦江町】

こんにちは!晴れの日が続き、夏の太陽をいっぱい浴びている移住女子Iです。 鹿児島県の錦江町は、自然に囲まれ四季の美しさを感じられる町。手付かずの大自然は、どの季節に訪れても楽しめます! そんな錦江町ですが、個人的に一番おすすめなのは夏なんです!今回は、移住3年目の大学生Rくんと、移住ほやほや4ヶ月目のMちゃんを連れて錦江町の夏をサクッと楽しめるプランで楽しんできました。 体験レポと共に、皆さんの錦江町観光の参考にもなれば嬉しいです。 10:30 奥花瀬ニジマス釣場この日

忙しい女子の味方!絶品食材で作る超簡単おうちご飯

こんにちは!最近夏用のお風呂の入浴剤にハマっております、錦江町在住のYです。 暑いですね、、。先日北陸から来た方から、「鹿児島は暑さの種類が違う!」と言われ、納得しちゃいました。 なんだか鹿児島の夏は太陽が近い感じがするんですよね。 さて、そんな暑過ぎる中でご飯をつくる気力がない〜というみなさまへ、おすすめしたい商品があります! 全て絶品で簡単(所要時間10分以内!)なので是非購入して試してみてくださいね。 それではいってみましょう! スーパーほりうちの「ほりうち特製万

錦江町のあれこれ

錦江町に関わっている方々が書いてくださった記事です。 移住者、協力隊、大学生、地元の人、、様々な人たちからみる錦江町をお楽しみください。

くわしく見る
  • 25本

よろっでコミュニティ食堂をやる意味とは

こんばんは。 久しぶりにちょっと真面目なお話をしてみます。 予め言っておきますが長くて硬い文章になります。笑 ※約2,700文字 鹿児島県にある「錦江町ゲストハウスよろっで」で 2024年2月から毎週日曜日に開催しているコミュニティ食堂。 やっていることは所謂「子ども食堂」なのですが 改めてどういった経緯でこの企画を開催することにしたのか 何を目的にこのような企画をやっているのかなどをお話しさせていただきます。 興味のある方はぜひ目を通していただきそしてもし共感していただ

【新作】ハジとハジ 舞台は青森と鹿児島

青森と鹿児島に同時に移住してるのは、おそらく自分だけ。アーティストとして作品を制作します。タイトルはMVの撮影場所と自分の生き方から決めました。 これまで作品は完成したものしか公開していませんでしたが、制作過程も共有したいと思います。 作品のコンセプトタイトルの意味 作品名は『ハジとハジ』 このタイトルにはダブルミーニングが込められてます。 本州の端と端に暮らしてる 人間の生きる恥 青森県青森市と鹿児島県錦江町に住んでおり、本州の端と端の県に暮らしています。去年の3

オンラインお仕事バイキング2023を開催します

みなさんこんにちは。オンラインお仕事バイキング運営事務局です。 最近は、朝晩が涼しくなってきて少しずつ秋の気配を感じることができますね。 さて、本日はオンラインお仕事バイキング開催のお知らせです。 オンラインお仕事バイキングとはオンラインお仕事バイキングとは株式会社iroriが2020年から錦江町の全小学校の5•6年生にアンケート調査を行い、将来なりたいと思っている職業の講師さんと直接ZOOMでつないで 、職業ついて話を聞くプロジェクトです。 プロジェクトを通して様々な

きっとだれも言葉にしたことのない町の魔法を、町民さんの日常視点を借りてかたちにする

町民さんの日常視点を借りる理由:錦江町の魔法 日常的なできごとや人々のささやかな生活、何げない風景に焦点を当てたのは、この町で出会う一見ありふれたものにこそ、現代の人々が今を生きてゆくためのヒントが隠れていると思ったからです。私はこれを「錦江町の魔法」と呼んで、発信しようと試みています。 「これから先、錦江町に人が増えることはない。あと10年もすれば人口は5000人を切るだろう。さらに過疎が進んで何十年後か、もしかしたら錦江町はなくなるかもしれない」と耳にしたことがありま

ふるさと納税事業者さん記事

事業者と寄付者という関係だけではなく、ふるさと納税制度が終わったったとしても関わりを持ち続けてほしい。そんな思いで書かれた事業者さんの記事をまとめています。 錦江町では、ふるさと納税を「未来への投資」として町民さんと話し合って使い道を決めており、ふるさとチョイスAWARD2020では、ふるさと納税を投資的に活用し、未来につながるまちづくりを行っている自治体としてベストインベストメント賞を受賞しました。 〇受賞内容〇 町内には小児科がなく、子育て世代の「安心して子育てができる環境を整備してほしい」という願いにこたえ、ふるさと納税を活用して、都市部の小児科医に遠隔で相談できる「小児科オンライン」を導入しました。 錦江町のふるさと納税の取組はこちらからご覧ください https://www.town.kinko.lg.jp/mirai-h/chose/furusato/torikumi.html

くわしく見る
  • 9本

天日干しにこだわり続ける。鵜瀬水産

みなさんにとって、干物とはどのようなイメージでしょうか?豪勢な魚料理というよりは、日常になじんだ、ケの食事と思われる方が多いのではないかと思います。 そんな中、今回ご紹介するのは鵜瀬水産の代表、鵜瀬智昭さん。 鵜瀬水産は、智昭さんのおじいさんの代から始まり、現在三代目として魚の卸しや干物などの加工を行っています。 錦江湾が真正面に見える海沿いに加工場が位置しており、中では従業員の方々が朝から魚を仕分けたり、捌いたりしていらっしゃいます。 「これはね、ベテランの人しかでき

花を通して豊かな人生を。花千手

「花屋が多い国は、豊かなんです。」 そうおっしゃるのは、花屋をされている「花千手」の中村千昭|《ちあき》さん。 中村さんは、フラワーアーティストとして作品作りやお花の販売を行っています。 錦江町の葬儀屋と花屋を経営しているご両親のもとで育った中村さん。学生の頃はデザインの学校に進みたかったそうですが、会社を継いでほしいとご両親から説得され、大阪にある経営の専門学校に進学されました。 卒業後は事務職や専門学校講師として働き、とにかく多忙で寝る暇もなかったという中村さん。心

草木染めのぬくもりを。「tuzu.」

「ここにしかないものを染めていきたい」。 そうおっしゃるのは、錦江町の地域おこし協力隊として活動する吉屋和鼓さんです。 錦江町の隣の鹿屋市出身で、高校まで地元で暮らしていた吉屋さん。 高校卒業後は上京して企業に勤めながら、服飾・ファッションの専門学校である文化服飾学院に通われていました。 専門学校では藍染めや紅茶染めのワンピースを製作したり、いつか染め物をやりたいという思いがあったとおっしゃいます。 卒業後はアパレルブランドに就職し、後に店長として勤務。「(就職先は)日

納得した手作りの味を。内門精肉店

「人が作っているものは何でも作りたくなっちゃうのよねえ。」と話してくださったのは、内門精肉店の内門サナエさん。 両親の代から始まった精肉店を高校卒業後に継ぎ、もう60年以上。現在はひとりでお店を切り盛りされています。 人気商品である「自家製味噌を使った豚の味噌漬け」の味噌は、内門さんの手作り。 なんと味噌は麹菌からつくっており、米と麦を合わせて麹菌を培養されています。 商品として販売はしていないものの、内門さんの手作りのものは味噌にとどまらず、甘酒、三杯酢、黒小豆、鳴門金時

錦江町アーティストインレジデンス

くわしく見る
  • 6本

【クラファン挑戦】地方にもアーティストの居場所を作りたい

ご覧いただきありがとうございます!鹿児島県で地域おこし協力隊をしている伊藤愛(まなみ)です。 今回、人生で初めてクラウドファンディングに挑戦すると決め、プロジェクトに対する想いを綴るため久しぶりにnoteを更新しています。どうか最後までお付き合いいただけますと幸いです。 自己紹介元々フリーランスのフルート奏者として活動する中で「音楽家が地方で生きていくには」に興味を持ち、「まず自分がやってみよう!」という勢いで大隅半島にある錦江町(きんこうちょう)に移住しました。 都会

アートな海岸。錦江町

錦江町の海岸に ひときわ目をひく影絵のアートがあります。 アートにも寛容に受け入れてる 素敵な町、錦江町‼️ 是非一度、足を運んでみて下さい✨

アーティストレジデンス錦江町で私ができる事。

鹿児島県錦江町に滞在して数日、 地元の方々から、ホントに良くしてもらい 協力してもらい毎日が充実してます。 そこで、私がなにか地元の方々に提供できないか考え 無料でクラスを開かせて頂きます!! 旧宿利原中学校のコミュニティ室にて 骨盤ヨガクラス 骨盤を柔らかくして心と体を癒しましょう! シニアダンス 高齢者大歓迎!みんなで楽しく踊りましょう! ダンス体験クラス ダンスの基礎を中心にダンスレッスンを体験して頂きます! コンテンポラリーダンスクラス 少し専門的にダンス

アーティストレジデンス錦江町。経過レポート

7月5日 今日も雨が降ってたのでアトリエで、 トレーニングしてました。 そんな、昼下がり 大変お世話になっている、地元で活動している3名の協力隊員のメンバーが 遊びにきてくれました! 普段あまり目にすることのないシューズに興味深々 せっかくなので バーレッスンをプチ体験して頂きました! 良い感じの1番ポジション そして 肩凝りなどにいい肩甲骨のストレッチ体験 ありがとうございました!! そして 夕方は、雨もやみ晴れてきたので、 アトリエの近くにある滝で試しに踊っ